よくあるご質問 / お問い合わせ
FAMILY CLUB webについて
FAMILY CLUB webとは何ですか?
アーティストブログを中心に、オリジナル企画、ライブ配信や質問募集など、ここでしか見ることのできないコンテンツをお楽しみいただけるサービスです。月額330円(税込)ですべてのコンテンツをご覧いただけます。
FAMILY CLUB webを利用するにはどうすればいいですか?
FAMILY CLUB webのコンテンツをご覧いただくには、月額330円(税込)の会員登録が必要です。
こちらより会員登録手続きをお願いします。
こちらより会員登録手続きをお願いします。
ファンクラブに入会していますが、FAMILY CLUB webを利用できますか?
ファンクラブとは別のサービスとなります。
ファンクラブにご入会中の方も、FAMILY CLUB webのコンテンツをご覧いただくには、月額330円(税込)の会員登録が必要です。
ファンクラブにご入会中の方も、FAMILY CLUB webのコンテンツをご覧いただくには、月額330円(税込)の会員登録が必要です。
推奨環境を教えてください。
こちらをご確認ください。
海外から利用できますか?
推奨環境を満たした端末であればご利用いただけます。
海外からご利用の場合、ご利用可能な決済方法はクレジットカード決済、Alipay決済のみとなります。
海外からご利用の場合、ご利用可能な決済方法はクレジットカード決済、Alipay決済のみとなります。
FAMILY CLUB webからのメールが届きません。
以下の原因が考えられます。ご確認の上、再度お手続きください。
・登録メールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに自動振り分けされている
・受信フォルダが容量オーバーしている
・メールフィルター設定をしている
※「@web.familyclub.jp」ドメインのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。URL付メール拒否、なりすまし規制などを設定している場合も受信できません。設定・解除方法はご利用の携帯電話会社までお問い合わせください。
なお、「メール伝言板」はファンクラブのサービスです。同メールが届かない場合は、ファンクラブまでお問い合わせください。
・登録メールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに自動振り分けされている
・受信フォルダが容量オーバーしている
・メールフィルター設定をしている
※「@web.familyclub.jp」ドメインのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。URL付メール拒否、なりすまし規制などを設定している場合も受信できません。設定・解除方法はご利用の携帯電話会社までお問い合わせください。
なお、「メール伝言板」はファンクラブのサービスです。同メールが届かない場合は、ファンクラブまでお問い合わせください。
ブログ記事の掲載期間を教えてください。
2025年4月21日以降、ブログ記事の掲載期間は原則、公開から1年となります。
掲載終了したブログ記事はブログ記事一覧から自動的に削除されます。
なお、掲載期間は都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
掲載終了したブログ記事はブログ記事一覧から自動的に削除されます。
なお、掲載期間は都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025年4月に実施されたリニューアル前のブログが読めません。
各ブログTOPページの最下部に表示されている「旧ブログページはこちら」ボタンから、リニューアル前のブログ記事をご覧いただけます。
※ブログTOPページは、ブログ記事ページ下部の「ブログTOPへ」ボタンからアクセスいただけます。
※旧ブログページはスマートフォンでのみ閲覧できます。
※ブログTOPページは、ブログ記事ページ下部の「ブログTOPへ」ボタンからアクセスいただけます。
※旧ブログページはスマートフォンでのみ閲覧できます。
会員登録について
会員登録方法を教えてください。
こちらより会員登録手続きをお願いします。
【メールアドレス登録】【ユーザー情報登録】【決済方法登録(お支払い手続き)】完了後に会員登録が完了し、すべてのコンテンツをご覧いただけます。
【メールアドレス登録】【ユーザー情報登録】【決済方法登録(お支払い手続き)】完了後に会員登録が完了し、すべてのコンテンツをご覧いただけます。
会員登録メールが届きません。
以下の原因が考えられます。ご確認の上、再度お手続きください。
・登録メールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに自動振り分けされている
・受信フォルダが容量オーバーしている
・メールフィルター設定をしている
※「@web.familyclub.jp」ドメインのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。URL付メール拒否、なりすまし規制などを設定している場合も受信できません。設定・解除方法はご利用の携帯電話会社までお問い合わせください。
・登録メールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに自動振り分けされている
・受信フォルダが容量オーバーしている
・メールフィルター設定をしている
※「@web.familyclub.jp」ドメインのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。URL付メール拒否、なりすまし規制などを設定している場合も受信できません。設定・解除方法はご利用の携帯電話会社までお問い合わせください。
退会しましたが、もう一度会員登録したいです。
退会から30日以内に、退会時のご登録メールアドレスとパスワードでログインの上、新たに決済方法をご登録いただくと、退会時の情報を引き継いだ状態でサービスの利用再開が可能です。
退会から30日を経過している場合は、こちらより新規会員登録をお願いします。
退会から30日を経過している場合は、こちらより新規会員登録をお願いします。
ログイン・パスワードについて
ログインができません。
ご登録いただいたメールアドレスと、ご自身で設定したパスワードをご入力ください。入力欄でエラーとなる場合、入力内容に誤りがございます。
※すべて半角英数字でご入力ください。
※パスワードは半角英数字の組み合わせ8~15文字です。
※大文字・小文字の間違いがないか、入力欄に不要なスペースが入っていないかご確認ください。
※すべて半角英数字でご入力ください。
※パスワードは半角英数字の組み合わせ8~15文字です。
※大文字・小文字の間違いがないか、入力欄に不要なスペースが入っていないかご確認ください。
毎回ログインを求められます。
以下の原因が考えられます。
・Cookieが「無効」になっている
・ブラウザのプライベートモードやシークレットモードを利用している
→ログイン情報が保持されず毎回ログインが必要となります。端末の設定をご変更ください。
・最適化アプリを利用している
→ブラウザのキャッシュやCookieが自動的に削除され、ログイン情報が保持されず毎回ログインが必要となる可能性がございます。
・同じアカウントを使用して複数端末(または複数ブラウザ)でログインしている
→先にログインしていた端末(ブラウザ)は自動的にログアウトされます。
・Cookieが「無効」になっている
・ブラウザのプライベートモードやシークレットモードを利用している
→ログイン情報が保持されず毎回ログインが必要となります。端末の設定をご変更ください。
・最適化アプリを利用している
→ブラウザのキャッシュやCookieが自動的に削除され、ログイン情報が保持されず毎回ログインが必要となる可能性がございます。
・同じアカウントを使用して複数端末(または複数ブラウザ)でログインしている
→先にログインしていた端末(ブラウザ)は自動的にログアウトされます。
登録メールアドレスを忘れました。
こちらより必要項目を明記の上、お問い合わせください。
登録メールアドレスを変更したいです。
パスワードを忘れました。
こちらよりパスワード再設定手続きへお進みください。
登録メールアドレスで受信できないため、パスワード再設定ができません。
こちらより必要項目を明記の上、お問い合わせください。
パスワード再設定手続きのURLをお送りいたします。
パスワード再設定手続きのURLをお送りいたします。
パスワード再設定メールが届きません。
以下の原因が考えられます。ご確認の上、再度お手続きください。
・登録メールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに自動振り分けされている
・受信フォルダが容量オーバーしている
・メールフィルター設定をしている
※「@web.familyclub.jp」ドメインのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。URL付メール拒否、なりすまし規制などを設定している場合も受信できません。設定・解除方法はご利用の携帯電話会社までお問い合わせください。
・登録メールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに自動振り分けされている
・受信フォルダが容量オーバーしている
・メールフィルター設定をしている
※「@web.familyclub.jp」ドメインのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。URL付メール拒否、なりすまし規制などを設定している場合も受信できません。設定・解除方法はご利用の携帯電話会社までお問い合わせください。
決済方法・プラン・請求について
料金、決済方法、プランについて教えてください。
FAMILY CLUB webのコンテンツをご覧いただくには、月額330円(税込)の会員登録が必要です。
ご利用いただける決済方法・プランは以下の通りです。詳細は各決済名をタップしてご確認ください。
▼決済方法
・クレジットカード決済
・PayPay決済
・コンビニ決済
・docomoコンテンツ決済
・au PAY(auかんたん決済)
・ソフトバンクまとめて支払い / ワイモバイルまとめて支払い
・Alipay(アリペイ / 支付宝)決済
▼プラン
・1か月コース 330円(税込)
・6か月コース 1,980円(税込)
・12か月コース 3,960円(税込)
※決済方法によりお選びいただけるプランが異なります。
※海外からご利用の場合、ご利用可能な決済方法はクレジットカード決済、Alipay決済のみとなります。
ご利用いただける決済方法・プランは以下の通りです。詳細は各決済名をタップしてご確認ください。
▼決済方法
・クレジットカード決済
・PayPay決済
・コンビニ決済
・docomoコンテンツ決済
・au PAY(auかんたん決済)
・ソフトバンクまとめて支払い / ワイモバイルまとめて支払い
・Alipay(アリペイ / 支付宝)決済
▼プラン
・1か月コース 330円(税込)
・6か月コース 1,980円(税込)
・12か月コース 3,960円(税込)
※決済方法によりお選びいただけるプランが異なります。
※海外からご利用の場合、ご利用可能な決済方法はクレジットカード決済、Alipay決済のみとなります。
決済方法を変更したいです。
◆6か月、12か月コースをご利用で、クレジットカード決済、PayPay決済、コンビニ決済への変更をご希望の場合
→有効期限が終了する月の当月1日から、以下の手順で決済方法をご変更いただけます。
1)マイページの「会員登録情報」内「決済情報」へ進む
2)「継続手続き / 決済方法変更へ」ボタンより手続きください
◆1か月コースをご利用の場合
◆キャリア決済、Alipay決済への変更をご希望の場合
→決済方法の変更はできません。一度退会していただき、再度会員登録いただく必要がございます。
※同月内に退会と再度会員登録いただいた場合、その月のみ両方の決済方法で料金が発生いたしますのでご注意ください。
「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をご利用の場合、更新日が月末ではなくお客様の入会日により異なりますので、詳しくはソフトバンクショップまでお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
※退会から30日以内に、退会時のご登録メールアドレスとパスワードでログインの上、新たに決済方法をご登録いただくと、退会時の情報を引き継いだ状態でサービスの利用再開が可能です。
→有効期限が終了する月の当月1日から、以下の手順で決済方法をご変更いただけます。
1)マイページの「会員登録情報」内「決済情報」へ進む
2)「継続手続き / 決済方法変更へ」ボタンより手続きください
◆1か月コースをご利用の場合
◆キャリア決済、Alipay決済への変更をご希望の場合
→決済方法の変更はできません。一度退会していただき、再度会員登録いただく必要がございます。
※同月内に退会と再度会員登録いただいた場合、その月のみ両方の決済方法で料金が発生いたしますのでご注意ください。
「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をご利用の場合、更新日が月末ではなくお客様の入会日により異なりますので、詳しくはソフトバンクショップまでお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
※退会から30日以内に、退会時のご登録メールアドレスとパスワードでログインの上、新たに決済方法をご登録いただくと、退会時の情報を引き継いだ状態でサービスの利用再開が可能です。
会員登録をした記憶がないのに、請求が届きます。
こちらより必要項目を明記の上、お問い合わせください。
退会後も請求が届きます。
クレジットカード決済、キャリア決済をご利用の場合、退会した月の翌月以降のご請求となる場合がございます。
お引き落とし日ではなく、ご利用明細の日付をご確認ください。請求内容につきましては、ご利用の決済代行会社へお問い合わせください。
お引き落とし日ではなく、ご利用明細の日付をご確認ください。請求内容につきましては、ご利用の決済代行会社へお問い合わせください。
二重請求されています。
複数のメールアドレスで会員登録を行った場合、それぞれに料金が発生します。
また、クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社の請求タイミングにより、前月と当月の料金が同じ月に請求されることがございます。ご利用明細の日付をご確認ください。
また、クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社の請求タイミングにより、前月と当月の料金が同じ月に請求されることがございます。ご利用明細の日付をご確認ください。
決済番号の確認方法を教えてください。
こちらをご確認ください。
クレジットカード決済について
利用できるクレジットカード・プランを教えてください。
▼ご利用できるクレジットカード
JCB、MasterCard、VISA、Diners、American Express
▼選択できるプラン
・1か月コース 330円(税込)※自動継続
・6か月コース 1,980円(税込)※自動継続
・12か月コース 3,960円(税込)※自動継続
※お支払い回数は「一括払い」のみとなります。
※デビットカード・プリペイドカードのご利用は推奨しておりません。
※ご請求のタイミングはご利用のクレジットカード会社によって異なります。
※自動継続について
・有効期限内に退会または決済方法変更のお手続きを行わない場合、同じ条件で契約が更新されます。
・初月は、会員登録完了時に課金が発生します。日割り計算は行いません。
・有効期限の翌月1日に課金が発生します。
・退会または決済方法変更をご希望の場合、有効期限内にマイページ内「会員登録情報」より手続きしてください。
・有効期限内に退会された場合でも、月割り・日割り計算は行いません。
JCB、MasterCard、VISA、Diners、American Express
▼選択できるプラン
・1か月コース 330円(税込)※自動継続
・6か月コース 1,980円(税込)※自動継続
・12か月コース 3,960円(税込)※自動継続
※お支払い回数は「一括払い」のみとなります。
※デビットカード・プリペイドカードのご利用は推奨しておりません。
※ご請求のタイミングはご利用のクレジットカード会社によって異なります。
※自動継続について
・有効期限内に退会または決済方法変更のお手続きを行わない場合、同じ条件で契約が更新されます。
・初月は、会員登録完了時に課金が発生します。日割り計算は行いません。
・有効期限の翌月1日に課金が発生します。
・退会または決済方法変更をご希望の場合、有効期限内にマイページ内「会員登録情報」より手続きしてください。
・有効期限内に退会された場合でも、月割り・日割り計算は行いません。
クレジットカード決済で登録できません。
有効期限など入力内容に誤りがないか、今一度ご確認ください。
※ご利用できるクレジットカードはJCB、MasterCard、VISA、Diners、American Expressのみとなります。
※デビットカード・プリペイドカードのご利用は推奨しておりません。
※ご利用できるクレジットカードはJCB、MasterCard、VISA、Diners、American Expressのみとなります。
※デビットカード・プリペイドカードのご利用は推奨しておりません。
「クレジットカード情報の更新のお願い」という件名のメールが届きました。
クレジットカード決済をご利用中の方で、カードの有効期限が近づいている方にお送りしています。
メールに記載された期日までに、以下の手順でクレジットカード情報の更新手続きをお願いいたします。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、決済情報の上部の「※決済方法の変更についてはこちら」をタップ
3)「支払いクレジットカードの変更」ページにてお手続きください
メールに記載された期日までに、以下の手順でクレジットカード情報の更新手続きをお願いいたします。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、決済情報の上部の「※決済方法の変更についてはこちら」をタップ
3)「支払いクレジットカードの変更」ページにてお手続きください
決済に利用しているクレジットカードを変更したいです。
以下の手順でお手続きください。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、決済情報の上部の「※決済方法の変更についてはこちら」をタップ
3)「支払いクレジットカードの変更」ページにてお手続きください
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、決済情報の上部の「※決済方法の変更についてはこちら」をタップ
3)「支払いクレジットカードの変更」ページにてお手続きください
クレジットカード決済から、別の決済方法に変更したいです。
こちらをご確認ください。
クレジットカード情報を削除したいです。
以下の手順でお手続きください。
※自動継続プランでご利用中の場合は、カード情報は削除できません。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、決済情報の「ご登録済みクレジットカード情報」をタップ
3)「ご登録済みクレジットカード情報」ページ内「カード情報を削除する」をタップ
※自動継続プランでご利用中の場合は、カード情報は削除できません。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、決済情報の「ご登録済みクレジットカード情報」をタップ
3)「ご登録済みクレジットカード情報」ページ内「カード情報を削除する」をタップ
PayPay決済について
PayPay決済で利用できるプランを教えてください。
▼PayPay決済で選択できるプラン
・1か月コース 330円(税込)※自動継続
・6か月コース 1,980円(税込)※自動継続
・12か月コース 3,960円(税込)
※お支払い方法は「PayPay残高」のみとなります。
※自動継続について
・有効期限内に退会または決済方法変更のお手続きを行わない場合、同じ条件で契約が更新されます。
・初月は、会員登録完了時に課金が発生します。日割り計算は行いません。
・有効期限の翌月1日に課金が発生します。
・退会または決済方法変更をご希望の場合、有効期限内にマイページ内「会員登録情報」より手続きしてください。
・有効期限内に退会された場合でも、月割り・日割り計算は行いません。
・1か月コース 330円(税込)※自動継続
・6か月コース 1,980円(税込)※自動継続
・12か月コース 3,960円(税込)
※お支払い方法は「PayPay残高」のみとなります。
※自動継続について
・有効期限内に退会または決済方法変更のお手続きを行わない場合、同じ条件で契約が更新されます。
・初月は、会員登録完了時に課金が発生します。日割り計算は行いません。
・有効期限の翌月1日に課金が発生します。
・退会または決済方法変更をご希望の場合、有効期限内にマイページ内「会員登録情報」より手続きしてください。
・有効期限内に退会された場合でも、月割り・日割り計算は行いません。
PayPay決済で登録できません。
お支払い方法は「PayPay残高」のみとなります。
また、海外からご利用の場合に利用できる支払方法はクレジットカード決済、Alipay決済のみとなります。
また、海外からご利用の場合に利用できる支払方法はクレジットカード決済、Alipay決済のみとなります。
PayPay決済から、別の決済方法に変更したいです。
こちらをご確認ください。
PayPay決済での決済手続きを途中で中断してしまいました。
外部ページへ移動後、FAMILY CLUB webに戻り「会員登録完了」または「継続手続き / 決済方法変更完了」ページが表示されるまで、お支払い手続きは完了しておりません。
お手続きの途中で操作を中断した場合は、再度手続きを行ってください。
なお、減っているPayPay残高は2~3日後をめどに返金(支払取消)予定です。返金状況は以下の手順でご確認ください。
※PayPay残高については、PayPayアプリへお問い合わせください。
1)PayPayアプリのホーム画面の「…(その他)」を選択
2)「取引履歴」を選択
お手続きの途中で操作を中断した場合は、再度手続きを行ってください。
なお、減っているPayPay残高は2~3日後をめどに返金(支払取消)予定です。返金状況は以下の手順でご確認ください。
※PayPay残高については、PayPayアプリへお問い合わせください。
1)PayPayアプリのホーム画面の「…(その他)」を選択
2)「取引履歴」を選択
コンビニ決済について
利用できるコンビニエンスストア、プランを教えてください。
▼ご利用できるコンビニエンスストア
全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート
▼選択できるプラン
・6か月コース 1,980円(税込)
・12か月コース 3,960円(税込)
※店舗でのお支払いに別途手数料はかかりません。
※店舗でのお支払い完了後にすべてのコンテンツがご覧いただけます。
全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート
▼選択できるプラン
・6か月コース 1,980円(税込)
・12か月コース 3,960円(税込)
※店舗でのお支払いに別途手数料はかかりません。
※店舗でのお支払い完了後にすべてのコンテンツがご覧いただけます。
コンビニ決済の支払方法がわかりません。
各コンビニでのお支払い方法は、以下URLをご参照ください。
※お支払いが可能なコンビニは、セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートとなります。
※デイリーヤマザキ / ヤマザキデイリーストアは対応しておりません。
https://static.mul-pay.jp/customer-convenience-store/
※お支払いが可能なコンビニは、セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートとなります。
※デイリーヤマザキ / ヤマザキデイリーストアは対応しておりません。
https://static.mul-pay.jp/customer-convenience-store/
コンビニ決済の確認番号・受付番号がわかりません。
以下のいずれかの方法でご確認いただけます。
◆「コンビニ決済お支払い番号の発行」メール
◆マイページ 「コンビニ決済情報」ページ
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、「決済方法登録へ」をタップして「コンビニ決済情報」へ進む
3)「発行済み決済情報を確認」をタップ
※支払期限までにご入金がない場合はキャンセル扱いとなり、「コンビニ決済情報」ページは表示されなくなります。「決済方法登録へ」より改めて決済方法登録(お支払い手続き)をお願いします。
◆「コンビニ決済お支払い番号の発行」メール
◆マイページ 「コンビニ決済情報」ページ
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、「決済方法登録へ」をタップして「コンビニ決済情報」へ進む
3)「発行済み決済情報を確認」をタップ
※支払期限までにご入金がない場合はキャンセル扱いとなり、「コンビニ決済情報」ページは表示されなくなります。「決済方法登録へ」より改めて決済方法登録(お支払い手続き)をお願いします。
コンビニ決済の支払期限内ですが、別の決済方法に変更したいです。
発行済みのコンビニ決済情報をキャンセル後、改めて決済方法登録をお願いします。お手続きの手順は以下の通りです。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、「決済方法登録へ」をタップして「コンビニ決済情報」へ進む
3)「発行済み決済情報を確認」をタップ
4)ページ下部の「キャンセル手続きを実行」をタップ
5)「決済情報登録へ」をタップしてお手続きください
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ内、「決済方法登録へ」をタップして「コンビニ決済情報」へ進む
3)「発行済み決済情報を確認」をタップ
4)ページ下部の「キャンセル手続きを実行」をタップ
5)「決済情報登録へ」をタップしてお手続きください
コンビニ決済の支払期限を過ぎてしまいました。
支払期限までにご入金がない場合はキャンセル扱いとなります。
こちらより改めて決済方法登録(お支払い手続き)をお願いします。
こちらより改めて決済方法登録(お支払い手続き)をお願いします。
キャリア決済・機種変更について
利用できるキャリア決済・プランを教えてください。
▼ご利用できるキャリア決済
・docomoコンテンツ決済
・au PAY(auかんたん決済)
・ソフトバンクまとめて支払い / ワイモバイルまとめて支払い
▼選択できるプラン
・1か月コース 330円(税込)※自動継続
※自動継続について
・有効期限内に退会または決済方法変更のお手続きを行わない場合、同じ条件で契約が更新されます。
・初月は、会員登録完了時に課金が発生します。日割り計算は行いません。
・翌月からは、毎月1日に課金が発生します。
・「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をご利用の場合、更新日が月末ではなくお客様の入会日により異なります。詳しくはソフトバンクショップまでお問い合わせください。
・退会または決済方法変更をご希望の場合、有効期限内にマイページ内「会員登録情報」より手続きしてください。
・有効期限内に退会された場合でも、月割り・日割り計算は行いません。
・docomoコンテンツ決済
・au PAY(auかんたん決済)
・ソフトバンクまとめて支払い / ワイモバイルまとめて支払い
▼選択できるプラン
・1か月コース 330円(税込)※自動継続
※自動継続について
・有効期限内に退会または決済方法変更のお手続きを行わない場合、同じ条件で契約が更新されます。
・初月は、会員登録完了時に課金が発生します。日割り計算は行いません。
・翌月からは、毎月1日に課金が発生します。
・「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をご利用の場合、更新日が月末ではなくお客様の入会日により異なります。詳しくはソフトバンクショップまでお問い合わせください。
・退会または決済方法変更をご希望の場合、有効期限内にマイページ内「会員登録情報」より手続きしてください。
・有効期限内に退会された場合でも、月割り・日割り計算は行いません。
キャリア決済から、別の決済方法に変更したいです。
決済方法の変更はできません。一度退会していただき、再度会員登録いただく必要がございます。
※退会から30日以内に、退会時のご登録メールアドレスとパスワードでログインの上、新たに決済方法をご登録いただくと、退会時の情報を引き継いだ状態でサービスの利用再開が可能です。
※同月内に退会と再度会員登録いただいた場合、その月のみ両方の決済方法で料金が発生いたしますのでご注意ください。
「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をご利用の場合、更新日が月末ではなくお客様の入会日により異なりますので、詳しくはソフトバンクショップまでお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
※退会から30日以内に、退会時のご登録メールアドレスとパスワードでログインの上、新たに決済方法をご登録いただくと、退会時の情報を引き継いだ状態でサービスの利用再開が可能です。
※同月内に退会と再度会員登録いただいた場合、その月のみ両方の決済方法で料金が発生いたしますのでご注意ください。
「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をご利用の場合、更新日が月末ではなくお客様の入会日により異なりますので、詳しくはソフトバンクショップまでお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
機種変更 / 名義変更をすると、アカウントはどうなりますか?
◆キャリア決済をご利用の方
【同じ電話会社 (docomo / au / SoftBank)で名義変更せず機種変更をする場合】
自動退会となることはございません。機種変更後の端末より、ご登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
【電話会社 (docomo / au / SoftBank)を変更して機種変更をする場合】
【新規契約で買い換え、または名義変更をする場合】
自動的に退会処理が行われます。機種変更後の端末より、再度会員登録をお願いします。
こちらもあわせてご確認ください。
◆キャリア決済以外をご利用の方
自動退会となることはございません。
機種変更後の端末より、ご登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
【同じ電話会社 (docomo / au / SoftBank)で名義変更せず機種変更をする場合】
自動退会となることはございません。機種変更後の端末より、ご登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
【電話会社 (docomo / au / SoftBank)を変更して機種変更をする場合】
【新規契約で買い換え、または名義変更をする場合】
自動的に退会処理が行われます。機種変更後の端末より、再度会員登録をお願いします。
こちらもあわせてご確認ください。
◆キャリア決済以外をご利用の方
自動退会となることはございません。
機種変更後の端末より、ご登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
ライブ配信について
ライブ配信の視聴方法を教えてください。
FAMILY CLUB webのライブ配信を視聴するには、月額330円(税込)の会員登録が必要です。ログインの上、ライブ配信ページにアクセスしてください。
推奨環境を教えてください。
こちら をご確認ください。
「再生が許可されていません」とエラーが表示され、ライブ配信が視聴できません。
ブラウザのプライベートモードやシークレットモードは使用せず、通常ブラウザでご視聴ください。
あわせて推奨環境もご確認ください。
あわせて推奨環境もご確認ください。
ライブ配信の音声が聞こえません。
ライブ配信が開始するまで、音声は流れておりません。
ライブ配信開始後、音量はご自身の端末で調整してください。
ライブ配信開始後、音量はご自身の端末で調整してください。
ライブ配信中に通信が不調になり、視聴できなくなってしまいました。
お客様の視聴環境に伴う不具合に関しては、当サービスは一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
ライブ配信の視聴には高速・大容量のデータ通信が必要となります。有線接続、もしくはWi-Fiのご利用を推奨いたします。
あわせて推奨環境もご確認ください。
ライブ配信の視聴には高速・大容量のデータ通信が必要となります。有線接続、もしくはWi-Fiのご利用を推奨いたします。
あわせて推奨環境もご確認ください。
同時に接続できる端末数の上限はありますか?
1つのアカウントで、同時にログインできる端末(ブラウザ)は1つのみです。複数端末(または複数ブラウザ)でログインした場合、先にログインしていた端末(ブラウザ)は自動的にログアウトされます。
アーカイブは残りますか?
マイページについて
マイページはどこから確認できますか?
ログイン後、メニュー内「MY PAGE(マイページ)」よりご確認いただけます。
会員登録情報はどこから確認できますか?
マイページのニックネーム下部に表示されている「会員登録情報」ボタンよりご確認いただけます。
生年月日を変更したいです。
ご登録後は変更できません。
「ユーザー情報を追加登録してください。」とアラートが表示されます。
マイページの「会員登録情報」内「ユーザー情報」のニックネームまたは生年月日が未登録の場合に表示されるアラートです。
ニックネームはマイページやライブ配信チャットに表示されます。ぜひご登録ください。
ニックネームはマイページやライブ配信チャットに表示されます。ぜひご登録ください。
退会について
退会方法を教えてください。
以下の手順でお手続きください。
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ下部の「FAMILY CLUB webを退会する」をタップ
3)「退会アンケート」にご回答いただき、完了ページ下部の「退会手続きへ」をタップ
4)「退会手続き」ページ下部の「退会する」をタップ
5)「退会完了」ページが表示されましたら、お手続きは完了です
1)マイページの「会員登録情報」をタップ
2)「会員登録情報」ページ下部の「FAMILY CLUB webを退会する」をタップ
3)「退会アンケート」にご回答いただき、完了ページ下部の「退会手続きへ」をタップ
4)「退会手続き」ページ下部の「退会する」をタップ
5)「退会完了」ページが表示されましたら、お手続きは完了です
退会できません。
ログインができずに退会ができない場合、こちらをご確認ください。
自動退会になりました。なぜですか?
以下の原因が考えられます。詳細はご利用の決済代行会社へお問い合わせください。
◆クレジットカード決済
→契約解除、有効期限切れ、ご利用限度額の超過、ご利用代金のお支払い遅延など
◆PayPay決済(1か月 / 6か月コース)
→PayPay残高不足、ご利用限度額の超過、アカウントの停止 / 解約など
◆PayPay決済(12か月コース)
◆コンビニ決済
→会員有効期限までに継続手続き / 決済方法変更を行わなかった
◆キャリア決済
→契約解除や携帯電話会社が変更となる機種変更、名義変更・改番、ご利用限度額の超過、携帯電話料金のお支払い遅延など
※自動退会の場合、ご登録メールアドレス宛に「登録解除のお知らせ」メールを送信しております。
◆クレジットカード決済
→契約解除、有効期限切れ、ご利用限度額の超過、ご利用代金のお支払い遅延など
◆PayPay決済(1か月 / 6か月コース)
→PayPay残高不足、ご利用限度額の超過、アカウントの停止 / 解約など
◆PayPay決済(12か月コース)
◆コンビニ決済
→会員有効期限までに継続手続き / 決済方法変更を行わなかった
◆キャリア決済
→契約解除や携帯電話会社が変更となる機種変更、名義変更・改番、ご利用限度額の超過、携帯電話料金のお支払い遅延など
※自動退会の場合、ご登録メールアドレス宛に「登録解除のお知らせ」メールを送信しております。
退会後もマイページが表示されます。正しく退会できていますか?
退会後30日以内はアカウント情報が保持されます。
ログイン状態の場合はマイページおよび、マイページ内に「ご利用のアカウントは会員登録が完了しておりません。」とアラートが表示されます。
退会手続きが正常に完了している場合、30日後にアカウントおよびマイページは自動で消去されますのでご安心ください。
また、会員登録手続きを決済方法登録完了前で中断された場合も、同様に1時間程度マイページが表示されます。こちらも期間経過後にアカウントおよびマイページは自動で消去されます。
ログイン状態の場合はマイページおよび、マイページ内に「ご利用のアカウントは会員登録が完了しておりません。」とアラートが表示されます。
退会手続きが正常に完了している場合、30日後にアカウントおよびマイページは自動で消去されますのでご安心ください。
また、会員登録手続きを決済方法登録完了前で中断された場合も、同様に1時間程度マイページが表示されます。こちらも期間経過後にアカウントおよびマイページは自動で消去されます。